リミテッドビリーフ
2010年 03月 23日
先日出かけてきたセミナー
棚田氏のサイコセラピー
は、NLPにゲシュタルトの要素を多く取り入れた手法を使っている。
そして、リミテッドビリーフを扱う。
生まれた時は、人は皆、
まっさらなありのままのココロを持って生まれてくる。
そして、主に親子の関係の中で、
どうしたらかまってもらえるのか?
どうしたらほめてくれるのか?
どうしたら認めてもらえるのか?
親からのプラスのストローク(笑顔、言葉、抱擁など)がもっともっと欲しくて
そのために、いろいろな事を考え始め、いろいろな自分を
作り出していきます。
これって、大人になっても
社会環境の中で、同じ事をやっていたりします。
ところが、
時に、マイナスのストロークもあります
駄目な子だと言われたり、無視をされたり、望む反応が返ってこなかった時、
わかってもらえないと感じた時。
自分の事を
なかなか認めてもらえず
プラスのストロークを得ることが
難しいとなると
作り出された良い子がだんだん過剰になっていきます。
嫌われないために
自分の中に「~ねばならない。」「~べきだ。」
といった
相手の期待に応えるためだけの、努力を
自分に課します。
喜ばせなければならない。
人の役に立たなければならない。
完璧でなければならない
不自然な目標が掲げられ
それはいつしか
目標が達成出来なければ、
自分はだめだ。価値がない。
と思い込んでいる自分の制限。
これが
「リミテッドビリーフ」
このリミテッドビリーフを持ちながら
頑張る努力、たてた目標は、たとえ達成しても苦しいだけ。
ほっとしたのもつかの間。
また、今もっている力以上の自分になって
頑張らなければならず、その無理が(つけが)
大人になっていろいろな症状になって表れてくる。
棚田氏は、オープンカウンセリングで
さまざまな悩みを抱える方の「制限」を外していた。
人に認めてもらうために、無理をして努力する事が
全てにおいて幸せの波紋となるなら、素晴しいことだと思う。
そうではない、不自然な制限、無理な努力、であれば
人に認めてもらう前に、そのままの自分らしさを
まずは自分が認めてあげなくちゃ。
まずは自分が愛してあげなくちゃ。
そんな事を改めて
しみじみ考えさせてくれる
興味深い、時間でした。
~Spiritual Quallty Of Life~
☆Crystal Mind☆

ご予約・お問い合わせは
info@crystalmind-sq.com
棚田氏のサイコセラピー
は、NLPにゲシュタルトの要素を多く取り入れた手法を使っている。
そして、リミテッドビリーフを扱う。
生まれた時は、人は皆、
まっさらなありのままのココロを持って生まれてくる。
そして、主に親子の関係の中で、
どうしたらかまってもらえるのか?
どうしたらほめてくれるのか?
どうしたら認めてもらえるのか?
親からのプラスのストローク(笑顔、言葉、抱擁など)がもっともっと欲しくて
そのために、いろいろな事を考え始め、いろいろな自分を
作り出していきます。
これって、大人になっても
社会環境の中で、同じ事をやっていたりします。
ところが、
時に、マイナスのストロークもあります
駄目な子だと言われたり、無視をされたり、望む反応が返ってこなかった時、
わかってもらえないと感じた時。
自分の事を
なかなか認めてもらえず
プラスのストロークを得ることが
難しいとなると
作り出された良い子がだんだん過剰になっていきます。
嫌われないために
自分の中に「~ねばならない。」「~べきだ。」
といった
相手の期待に応えるためだけの、努力を
自分に課します。
喜ばせなければならない。
人の役に立たなければならない。
完璧でなければならない
不自然な目標が掲げられ
それはいつしか
目標が達成出来なければ、
自分はだめだ。価値がない。
と思い込んでいる自分の制限。
これが
「リミテッドビリーフ」
このリミテッドビリーフを持ちながら
頑張る努力、たてた目標は、たとえ達成しても苦しいだけ。
ほっとしたのもつかの間。
また、今もっている力以上の自分になって
頑張らなければならず、その無理が(つけが)
大人になっていろいろな症状になって表れてくる。
棚田氏は、オープンカウンセリングで
さまざまな悩みを抱える方の「制限」を外していた。
人に認めてもらうために、無理をして努力する事が
全てにおいて幸せの波紋となるなら、素晴しいことだと思う。
そうではない、不自然な制限、無理な努力、であれば
人に認めてもらう前に、そのままの自分らしさを
まずは自分が認めてあげなくちゃ。
まずは自分が愛してあげなくちゃ。
そんな事を改めて
しみじみ考えさせてくれる
興味深い、時間でした。
~Spiritual Quallty Of Life~
☆Crystal Mind☆

ご予約・お問い合わせは
info@crystalmind-sq.com
by ortus34
| 2010-03-23 21:20
| NLP(神経言語プログラミング)